仙台山形交流イベントです。
何かとイベントが多かった10月。
最終週のイベントは仙台と山形の物産交流のイベントです。
ほとんどのブースは食べ物屋さんですが、もの作りのクラフトマンも
少数派ながら出店しました。
.
相変わらずの作品ですが、ここが父ちゃんのブース。
.
初日の26日(土)は朝から雨。
午後からは上がったもののお客の出足はいまいちでした。
.
こんな日はこの一式が重宝ですな~~
.
本日のお昼メニュー、
山形ラーメン400円と尾花沢牛串500円。
.
芸工大のおねいちゃんたちが来てくれました~~
若くてももの作りの心は共有できますな~~
.
.
さて、二日目です。 いい天気に恵まれました。
そびえ立つのは霞城セントラルビル。
.
工房こじろうもめずらしく賑わってますな~~
.
突然現れたのは、去年寒河江のドッグランで会った秋田犬の北斗くん。
.
秋田犬らしからぬ人懐っこさ・・・
ふ~~~む、ここにこじろがいたらな~~~
.
本日のメニューは具だくさんのそばと米沢牛コロッケ。
コロッケ2個は両隣りにおすそ分けしました。
父ちゃんが食べたのは2個ですよ、2個。
.
父ちゃんが高校生だった頃、山形駅には西口はありませんでした。
それが今ではこの変わりよう・・・
父ちゃんも年をとる訳だ。 でも気持ちはあの頃のままだ~~~ね。
来月も小規模ながらイベントが目白押しです。
明日からまたもの作りに精を出さねば・・・
でも一日くらいこじろ連れて海に釣りでも行ぐべがな~~~
| 固定リンク
「工房ネタ」カテゴリの記事
- 今年最後のイベントです。(2013.11.24)
- 東根一中木工教室(2013.11.01)
- 仙台山形交流イベントです。(2013.10.27)
- クラフトミュージアムです。(2013.10.21)
- 手作りたんとマルシェ東根(2013.10.18)
コメント
こんばんは、とうちゃん(^o^)
とても、大きなイベントの様でしたね。
私も行きたかっただ~な。
いっぱい売れましたか?
お天気に恵まれて良かったですね。
秋田犬の飼い主さんは、メガネをかけた
男性の方ですか?
もしかしたら、私も会ったことがある様な。
投稿: viora | 2013年10月27日 (日) 22時48分
んだんだよ~~
その秋田犬の飼い主さんはめがねをかけた男性です。
犬の躾には余念がないようで北斗くんも完璧でした。
うちのこじろとは大違いだよ~~
でもこじろはこじろのままでええな~~
投稿: 父ちゃん | 2013年10月28日 (月) 13時23分
父ちゃんがんばってますね~
米沢牛入りのコロッケ!おいしそう~
ラーメン本格てきですね~
投稿: リック | 2013年10月28日 (月) 20時26分
10月はイベント続きでした~~
やれやれと思ったら11月も4回ありました。
米沢牛コロッケはうまかったな~~
ラーメンは父ちゃんのバイト先の方が
断然うんまいですよ~~
投稿: 父ちゃん | 2013年10月28日 (月) 21時43分